Blog

Category / Archive

“Ash” Reception Party Night

Nov 25. 2024 Blog | araheam

11月23日よりスタートするash Design & Craft fair @ash_designcraft 。スタートして二週目の11月30日(土)にはレセプションパーティーを兼ねて、夜市も開催します。ashにさまざまな形で関わってきた友人たちの出店もあり、美味しい食事や飲み物を片手に夜の時間までゆったりと過ごしていただけます。たくさんの人が行き交う賑やかな期間になりそうです。ぜひこの期間に街歩きしながらたくさんのお店や展示をお楽しみください。

at Araheam
TORAYA EQUIPMENT
@toraya.equipment

HIGHWAY((南国灰道倶楽部)
@highway_kgsm

キルティブックス/サウンターマガジン
@sauntermag.japan

at POT OBAMA BEACH
小野 慶輔
@keisuke_ono

“夜市”ash RECEPTION NIGHT PARTY
11月30日(土)15:00-21:00 at Araheam
出店者
サカノウエユニーク
@sakanoue_unique

サクラカネヨ
@sakurakaneyo

桑原田果樹園
@kuwaharada_kajuen

SANKAKU BEER WORKS
@sankakubeerworks

Ventura Spirits Japan
@venturaspirits_japan

好日 -konohi-
@konohi__

kiitos
@kiitos.cacao

Hiroki Isohara (写真撮影会)要予約
@___iso___

Bee by konomichi(ランチタイム)
@bee_by_konomichi

Araheam
@araheam

POT A CUP OF COFFEE
@pot_a_cup_of_coffee

SBT Liquor store
@sbt_liquor

and more ash family…

Edit by araheam

EAST YARD MARKET “夜市”

Oct 21. 2024 Blog | araheam

陽が落ちるとスーッと涼しくなって、秋らしい気候になってきました。あの突き刺さるような日差しがつい最近まであったとは思えないくらいに穏やかなシーズンです。食欲の秋ってほんとに良く言ったもので、まだ木曜日なのに、「週末は炭火で焼いた秋刀魚を肴に焼酎お湯割りかなー」っと一人妄想を膨らませています。こんな食のベストシーズンに、秋の夜市を開催します。今回は地元大隅からの出店が多く集います。ファミリーでぜひお越しください。

ふくどめ小牧場 @fukudomesmallfarm
Jan cacao @jancacao
Bee by konomichi @bee_by_konomichi
出水田鮮魚 @izumida_fresh_fish
Ventura @venturaspirits_japan
sika bake @sika_bake
POT A CUP OF COFFEE @pot_a_cup_of_coffee
SBT liquor store @sbt_liquor
Araheam @araheam
and more…

EAST YARD MARKET “夜市”
10/26 SAT 15:00-21:00 at Araheam

Edit by araheam

“LIFE” TRAVELING RESTAURANT

Oct 21. 2024 Blog | araheam


行く度にいつも美味しくて、お腹も心も満たされる僕たちの大好きなレストラン「LIFE」がAraheamにやってきます。オーナーシェフの相場正一郎さん自ら調理した料理をサービスビュッフェスタイルで楽しむ一夜限りのディナー。相場さんのレシピに鹿屋のローカル食材が加わって、この日限りの特別なメニューを堪能いただけます。鹿屋ではお馴染みのふくどめ小牧場のオーナーマイスター福留洋一さんもグリルの調理で参加したりと賑やかなメンバーで皆さんのご来店をお待ちしています。ディナーは予約制となっております。お気軽にお問い合わせください。

@aiba.shoichiro
@lifeyoyogipark
@life.son

LOCAL FOOD STOCK PRESENTS
“LIFE” TRAVELING RESTAURANT
日時:11月9日(土)18:00より
料金:6,600円(お料理1名様分・お飲み物一杯サービス)
予約:0994-45-5564(Araheam)またはDMにてお問い合わせください。
※40名限定ディナーとなりますので、お早めのご予約をお勧めします。

○お料理は、スタッフがお客様へ料理を取り分けるサービスビュッフェ形式でのサーブとなります。お飲み物はSBT LIQUOR STOREウェイティングバーにてナチュラルワインをメインに数種類のアルコールとソフトドリンクをご用意する予定です。18:00より順次お料理を提供しますので18:00までにご来店ください。

○お料理の内容
・前菜盛り合わせ
パプリカのクロスティーニ/キノコのクロスティーニ トリュフオイル/ラペ、紫キャベツ等/ふくどめ小牧場シャルキュトリー
・パスタ
地元大隅の食材を使った特製パスタ
・メイン
ふくどめ小牧場肩ロースグリル
・デザート
POTのチョコレートテリーヌ
※内容は変更することがございます。

about LIFE 相場正一郎
1994-2000イタリア、トスカーナ地方で料理修行後、2000年から都内で店長兼シェフを経て、2003年に代々木公園にカジュアルイタリアン『 LIFE』をオープンする。東京・代々木公園をはじめ、全国に4店舗のレストランを運営する。それぞれの店舗にコンセプトを持たせ老若男女幅広いファンがいる。そしてカルチャーを作るお店作りに注目を受けている。その他、著書に『30 日のパスタ』『30 日のイタリアン』『山の家のイタリアン』『道具と料理』(ミルブックス)『世界でいちばん居心地のいい店のつくり方』(筑摩書房)『LIFE のかんたんイタリアン』(マイナビ) 等がある。二児の父親であり、週末は家族で栃木県那須町にある山の家で暮らす二拠点生活を送っている。

Edit by araheam

Also Fukuoka presents: HI-TEC

Sep 19. 2024 Blog | araheam

福岡の薬院にあるムーンスターの旗艦店「ALSO」プレゼンツで“HITEC”販売会を9月21日より開催します。スカッシュシューズからスタートしたイギリスのシューズブランドHITEC。ムーンスターが日本の展開を担い、最近ではトレッキングやキャンプなどアウトドアで活躍する機能性のあるデザインでファンも多いブランド。水かけや植栽の園芸作業にもちょうど良くAraheam内でも愛用しています。初日の21日はHITECを企画デザインするムーンスターチームも在店予定です。たくさん試してお気に入りの靴を見つけてください。

ABOUT “HITEC”
78年に発売したハイキングシューズ「シエラ」は、それまで重くて当たり前であったアウトドアシューズに”軽量”という概念を持ち込み人気に。アウトドアブームが到来しつつあった当時の日本でも大きな話題となりました。
以来、高いピークを目指す登山家のためのトレッキングシューズから、外遊びを楽しむためのキャンプシューズまで充実したラインナップを展開。多くのアウトドアファンに愛され続けているアウトドアライフスタイルブランドです。

ALSO PRESENTS”HITEC”
9月21日(土)〜9月30日(日)

Edit by araheam

EAST YARD MARKET 夜市

Aug 1. 2024 Blog | araheam

夏のEAST YARD MARKETは夜市!8月11日(日)、涼しくなっていく時間に向けて15:00-21:00の開催です。今回はワインやビールなどのお酒、それにあう食事をみんなで用意しています。お酒を片手に眺めたくなるものや、身につけたくなる物などショッピングもお楽しみいただけます。ぜひご家族でお出かけください。

「EAST YARD MARKET 夜市」
日時:8月11日(日)15:00-21:00
出店メンバー/
SHOJI MORINAGA @shojimorinaga
SOWBOW @sowbow_jp
SANKAKU BEER WORKS @sankakubeerworks
Soak @soak_cake
arimurafarm @arimurafarm
ふくどめ小牧場 @fukudomesmallfarm
Bee by konomichi @bee_by_konomichi
SAITOGURA @saitogura
出水田鮮魚 @izumida_fresh_fish
Ventura @venturaspirits_japan
sika bake @sika_bake
POT A CUP OF COFFEE @pot_a_cup_of_coffee
SBT liquor store @sbt_liquor
Araheam @araheam
and more…

Edit by araheam

POT OBAMA BEACH

Jul 25. 2024 Blog | araheam

7月6日より始まったプレオープン、たくさんの方にご来店いただき本当にありがとうございます。新しいロケーションでまだまだ試行錯誤の連続ですが、いよいよ7月15日にグランドオープンします。グランドオープン当日は、鹿屋の店舗でお馴染みの @bee_by_konomichi の蜂谷さんのフードメニューや @fukudomesmallfarm ふくどめ小牧場のソーセージ、鹿屋のお店 @pot_a_cup_of_coffee で始まったばかりのかき氷を1日限定で提供します。少し涼しくなる時間までゆったりといつもより長くオープンする予定です。コーヒーやワインと一緒に鹿屋の友人たちの美味しい食をご堪能ください。最高の景色と共にみなさんのご来店お待ちしています。

GRAND OPEN
7/15MON 10:00-19:00

Edit by araheam

East Yard Market

Jun 13. 2024 Blog | araheam

5月にあんなにたくさん雨が降ったのに、またちゃんと梅雨入りして、はっきりしない天気の6月。それでも日は長くなって、天気が良ければバーベキューがしたくなるような楽しい気候になりました。長らく開催できていなかったEAST YARD MARKET、約1年ぶりの開催です。店内では福岡のショップのPOP UP STOREも同時開催しているので、賑やかなマーケットになりそうです。鹿屋ローカルのいつものメンバーも集って楽しみでなりません。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。出店の皆さんもよろしくお願いします!

<福岡>
GOOD DAILY HUNT @gooddailyhunt
ONAWA @onawa6262
MUNI @nishinouramuni
MATERIAL MARKET @materialmarket
<鹿児島市>
好日+WHOOPEE DONUTS @konohi__ @whoopee_donuts
<鹿屋>
Bee by konomichi @bee_by_konomichi
SAITOGURA @saitogura
出水田鮮魚 @izumida_fresh_fish
Ventura+kotobuki cheese @venturaspirits_japan @kotobukicheese
sika bake @sika_bake
POT A CUP OF COFFEE @pot_a_cup_of_coffee
SBT liquor store @sbt_liquor
Araheam @araheam

and more…

Edit by araheam

GOOD DAILY HUNT & friends

Jun 13. 2024 Blog | araheam

月23日より福岡の糸島にあるGOOD DAILY HUNT @gooddailyhunt のアイテムがAraheamにやってきます。タイ生まれのビーチサンダルをメインにメキシコのメルカドバッグや海洋ゴミから生まれたプロダクトなど、GOOD DAILY HUNTを代表するアイテムが揃います。各地でマーケットや展示会などを主催するオーナーの林さんと、その友人のショップ @materialmarket@onawa6262 の出店も叶って、賑やかな福岡チームでのPOP UP STOREになりそうです。初日の6月23日には、久しぶりにEAST YARD MARKETも同時開催です(詳細は追って)。6月23日(日)は皆さん在店予定です。お楽しみに!!
【GOOD DAILY HUNT & FRIENDS POP UP STORE】
6/23SUN-6/30SUN at Araheam

〈GOOD DAILY HUNTの林さんより〉
福岡県糸島市にてブランドの営業代行をしながら、ショールーム兼店舗として運営している「GOOD DAILY HUNT」です。今回はご縁をいただきアラへアムさんでPOP UPさせていただきます。天然ゴムで作られたビーチサンダルや、メキシコから届いた夏に活躍するトートバッグ、糸島でビーチクリーンした海洋プラごみを粉砕した素材で作るキーホルダー作りを皆様にご紹介させていただきます。是非、遊びにいらしてください!

開催期間中の販売商品
・Hippobloo(ヒップブルー)*6月23日(日)〜6月30日(日)
糸島のコミュニティーでも多くのファンのいるビーチサンダル「Hippobloo」をたくさん持っていきます。天然ゴムで作られたHippoblooはふわふわな最高の履き心地。植物由来の天然ゴム製で、人だけでなく環境にも優しいビーチサンダルなんです。是非、足入れしてその心地よさをお試しください。

・Diminutivo(ディミヌティーボ)*6月23日(日)のみの販売
ディミヌティーボはスペイン語で「愛らしい」。メキシコにて手工芸品の開発プロジェクトを先住民コミュニティと共同で行っているメルカドバッグブランド。表情豊かな伝統工芸品にモダンなストライプやチェックのバリエーションを取り入れ。メキシコならではの独創的なカラーコントラストやグラデーション使いが、職人の手作業によって綿密に形成されています。

・buoy(ブイ)*6月23日(日)のみの販売
海洋ゴミから生まれたプロダクト「buoy」。今回は日本全国でビーチクリーンされた際に集められた海洋プラごみを使って作られたキーホルダーの販売だけでなく、糸島で拾われた海洋プラごみを細かく粉砕したものをご用意して、ウミガメの型に自分の好きな色の粉砕プラを盛り付けて、オリジナルのキーホルダーを作れるワークショップもご用意します。今のままゴミが海に流れ続けると、2050年には海洋生物よりも重いゴミの量になってしまうと試算されています。楽しみながら、そんな海の現状を知り、「自分にもできること」を考えるきかっけになれたら嬉しいです。






Edit by araheam

Happy Father’s Day!

Jun 10. 2024 Blog | araheam

Happy father’s day!
6月16日は父の日。Araheam/POT/SBTでは、ギフトにおすすめアイテムをそれぞれご用意しています。植物、コーヒー、お酒など贈る方の好みに合わせてチョイスしてください。地元で作られる食のアイテムも充実していますので、組み合わせてオリジナルのギフトにすることもできます。前もってのご相談も大歓迎です。ぜひお気軽にお声かけください。
shop father’s day gift

Edit by araheam

Calathea Roseopicta

Apr 12. 2024 Blog | araheam

カラテアの中でも一際インパクトのあるRoseopicta。
筆で書いたようなラインと、鮮やかな色味が特徴です。

たくさんの種類があるカラテアですが、Roseopictaは黄緑と緑のラインが交互に入り、それを囲むように白とピンクのラインが入っています。原産はブラジルなど南米のジャングルで、海外ではインテリアグリーンとして、とても人気があり、海外のインテリア雑誌や写真集などを見ると、必ずと言っていいほど室内にカラテアが飾られています。日本でも人気は高まってきていて、置く場所を明るい雰囲気にしてくれる色鮮やかさは、他の植物にはないカラテアの魅力です。夜になると葉が上を向いて閉じて眠り、葉の動きを見て感じることができるのも育てていく楽しみの一つです。
オンラインでもご紹介しているので、ぜひご覧ください。
https://store.araheam.com/?pid=180021615

Roseopicta is one of the most beautiful Calathea.
It is characterized by lines that look like they were drawn with a brush.
Roseopicta has alternating yellow-green and green lines, surrounded by white and pink lines.
It is native to the jungles of South America such as Brazil, and is very popular as an interior greenery overseas.If you look at foreign interior design magazines or photo books, you will almost always see Calathea decorated in the interior.
Calathea’s getting popular in Japan as well, and its vibrant colors that brighten the space where it is placed are an attractive feature that other plants do not have.
At night, the leaves turn upward and close to sleep, and that is one of the joys of growing them.

Edit by araheam